鵺翠の音楽の世界と読書の記録

クラシック音楽を趣味とする早大OB

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のお題「私の好きな交響曲ランキング」

Ludwig Van Beethoven [1770-1827] introduction 第1位:ベートーヴェン:交響曲第第9番ニ短調《合唱付き》 第2位:ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調 第3位:マーラー:交響曲第9番ニ長調 第4位:ブラームス:交響曲第1番ハ短調 第5位:フルトヴェングラー…

【クラシック音楽の最高傑作】ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調《合唱》を聴く

Introduction ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 アンドリス・ネルソンス:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 オトマール・スウィトナー:シュターツカペレ・ベルリン ヴィルヘルム・フルヴェングラー:バイロイト祝祭管弦楽団(スウェーデン放送所音源)…

【豪華絢爛な音楽的建造物】ブルックナー交響曲第5番変ロ長調を聴く

Anton Bruckner [1824-1896] Introduction 概説 参考文献 ベルナルド・ハイティンク:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 オイゲン・ヨッフム:ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ロリン・マゼール:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 尾高忠明:大阪フ…